1年生がセーリングで世界大会2位ー2025 Openskiff world Championshipsー

20250724日 (木)

本校1年生が快挙です。セーリングの世界大会で2位となりました。監督の先生の報告です。

本大会は公益財団法人日本セーリング連盟の主催で、7月16日~23日の間、兵庫県西宮市の御前浜を舞台に、世界10か国から93名のユースセーラーが集って行われました。


Openskiffは数あるセーリング種目の中で、ジュニア、ユースに特化した種目であり、上限はU17クラスまでと決まっていまして、本校生徒は今年が最後の参戦でした。また、同種目はヨーロッパを中心に盛んに行われており、今年の世界選手権はアジアで初めての開催となります。ですので、各国から国を代表する選手が参戦いたしました。


初日から27位 → 20位 → 11位 → 4位 → 2位と推移して、最終的に2位で終えることができました。日本人最高位です。

  
いいお天気の中、本当に日差しを遮るものがないところでの競技です。本人はもちろんですが、サポートする監督、ご家族、運営の皆さんも本当に体力勝負だと思います。1週間にわたる競技に参加するだけでもすごい。お疲れ様、そしておめでとうございます。

住高ブログ一覧