1週間過ごしたMamre Anglican Schoolも今日で最後でした。
ホストファミリーのことや英語の授業など本当に色々なことでお世話になったリチャードさんに感謝の気持ちとして寄せ書きをプレゼント。まさかのリチャードさんもプレゼントを用意してくれていました。
午後は文化発表と修了式でした。準備してきたダンスを披露し、最後は一緒に過ごしたバディも舞台上で一緒にダンスをしました。
そして最後は修了式、一人一人の名前が呼ばれ修了証を受け取りました。また一人一人に学校からプレゼントがありました。こちらからは記念日としてキャンディポットを贈呈し、住吉高校の団長によるスピーチを行いました。
研修参加者が誰1人休むことなく1週間やりきることができて本当によかったです。
学校でのバディとの時間も今日で終わり、各々が最後の時間を過ごしました。どれだけ短い時間であったとしてもお別れは寂しいものです。
ただこの中の数人は10月に住吉高校に来てくれますので、楽しみに待ちましょう。
オーストラリアでの生活も残すところもあと2日、明日は世界自然遺産のブルーマウンテンに行きます。