10月4日(土)、小雨の中、第1回学校説明会を開催しました。北畠会館(同窓会館)と視聴覚教室の2会場に分かれて、行いました。昨年までは1部と2部の2交代制でしたが、毎年多くの方にご参加いただけないことを検討し、今年度は3部まで増やすことにしました。これで1200名の中学生とその保護者の皆さんに来ていただくことができました。校長、または教頭による学校の説明と、在校生によるプレゼンテーションを行いました。プレゼンテーションは、「オーストラリア研修報告」「ハワイ国際科学探究ツアー報告」「種子島宇宙センター研修報告」「スーパーリサーチ研究発表」のうち、2本を聞いていただきました。





ハワイ国際科学探究ツアー報告とオーストラリア研修報告は英語で行われました。




学校の2階では、住吉高校のCM作成プロジェクトグループが画像を公開し、アンケートを取っていました。

今回の説明会で発表した生徒の中には、昨年中学生としてこの説明会に参加し、在校生の発表を聞いて住吉に行きたいと思った人がいます。今回参加された中学生の皆さんが本校で研修や探究活動に参加できると思うだけでうれしいです。学校説明会は12月にもあります。日が近づいたらお知らせしますので、学校HPをご覧いただきますようお願いします。


