Sumiyoshi Career Compass
Find your true path!
進路を考えるということは自分の人生設計を考えることに他なりません。
10年先、20年先の自分がどうありたいのかと考えることが進路選択につながります。住吉高校の進路指導は、卒業後すぐの進路に限らず、長期的な視点で進路選択ができるように支援します。
住吉高校の進路指導は3年間を通して構成され、孫子の言葉を借りて「1年では己を知る(自己分析を深める)」「2年では彼を知る(進学先を探求する)」「3年では百戦して殆ふからず(目標に向かって実践あるのみ)」という段階を踏む形を作っています。本校では入学時から学科が分かれており、総合科学科・国際文化科それぞれの特色を活かして進学先を選択する傾向が強いのですが、それでも自己を見つめ直して自分の興味関心の方向性を知り、自分が希望する進路をしっかり選ぶことが肝要です。
日本には700を超える大学が存在しますが、その中で選ぶべきは行ける大学ではなく、行きたい大学です。また、住吉高校では海外の大学に進学する生徒もいるので、一口に大学と言っても、選択肢は膨大な数になります。また、大学に行くだけが進路ではないので、将来を見据えて就職すべきか、専門学校に行くべきか、一朝一夕に決められる話ではないはずです。それだけに、入学後すぐに次のステップへ移るために進路を考えるということが欠かせず、来し方を顧みて行く先々を考える取り組みが重要となってきます。
本校では、放課後や土曜日に自主学習できる自習室が整えられており、長期休業中の講習や3年生向けにPTAと協力して外部業者による進学講習(通称:北畠講習)を開催するなどの進路支援もしています。日々の授業だけでなくそのような機会を活かして学習に励み、是非進路実現してほしいと願っています。
進路指導方針: 1年 【知己:自分を知る】
月 | 主な学校行事 | 生徒 | 保護者・教員 |
---|---|---|---|
4月〜6月: 「高校生」としての自分を意識し、高校生になる | |||
4月 |
入学式
始業式 |
自己分析1
クラス開き 進路希望調査 スタディサポート 個人面談 |
合格者登校
(3月:進路指導の流れ) |
5月 |
体育祭
中間考査 |
河合塾第1回全統高1模試
スタディサポート結果返却 |
|
6月 |
校外学習
保護者懇談 |
『進路資料』発行
卒業生による進路講演 実力考査(ベネッセ総合学力テスト) |
保護者懇談会
|
7月〜9月: 学習習慣の確立・自分の位置を知る | |||
7月 |
期末考査
終業式 夏期講習 |
進路HR
『第一志望の設定とオープンキャンパス』 |
PTA学年集会
『進路希望調査報告とその実現のために』 |
8月 |
夏期講習
始業式 |
自己分析2
オープンキャンパス 河合塾第2回全統高1模試 |
|
9月 |
学園祭
実験合宿 |
進路HR
『1年生の折り返しに向けて』 |
PTA進路委員会主催 進路講演
|
10月~12月: 将来に関心を持ち、職業を知り、未来を考える | |||
10月 |
中間考査
|
進路希望調査
進路HR『評定平均値・推薦入試について(概要)』 |
|
11月 |
保護者懇談
|
実力テスト(ベネッセ総合学力テスト)
河合塾第3回全統高1模試 |
PTA学年集会
『2年生に向けての過ごし方』 |
12月 |
期末考査
終業式 冬期講習 |
自己適性検査
進路HR『模試に向けての目標設定・学習計画』 職業調べ《冬休み中》 自己分析3 |
模試分析会
|
1月〜3月: 次学年への学力、意識の準備をする | |||
1月 |
始業式
|
職業講話
河合塾第4回全統高1模試 |
|
2月 |
学年末考査
|
進路HR
『自己分析を通して、自分をみつめる』 |
|
3月 |
卒業式
英語合宿 学年行事 終業式 |
自己分析4
スタディサポート事前学習 スタディサポート 学部学科調べ《春休み中》 |
|
進路指導方針: 2年 【知彼:入試を知る】
月 | 主な学校行事 | 生徒 | 保護者・教員 |
---|---|---|---|
4月〜6月: 学部・学科についての知識を身につける | |||
4月 |
入学式
始業式 |
クラス開き
進路HR『目標設定と年度当初の学習計画作成』 進路希望調査 個人面談(スタサポ結果返却) |
|
5月 |
体育祭
中間考査 |
進路HR『学部・学科調べ、科目選択のための受験科目調べ』
学部学科ガイダンス 河合塾第1回全統高2模試 |
|
6月 |
校外学習
保護者懇談 |
『進路資料』発行
進路HR『夢ナビ事前ワーク』 科目選択届提出 卒業生による進路HR 実力考査(ベネッセ総合学力テスト) |
保護者懇談会
|
7月〜11月: 「学び方」を確立する・多様な受験方式を知り、その準備をする | |||
7月 |
期末考査
終業式 夏期講習 |
進路HR『オープンキャンパスへ行こう』
夢ナビ |
PTA学年集会
『進路希望と科目選択方法』 模試分析会 |
8月 |
夏期講習
始業式 |
大学研究1
オープンキャンパス 河合塾第2回全統高2模試 |
|
9月 |
学園祭
実験合宿 |
オープンキャンパスレポート
|
|
10月 |
中間考査
|
進路希望調査
|
|
11月 |
保護者懇談
|
実力テスト(進研模試)
進路HR『入試方式及び昨今の入試状況』 河合塾第3回高2模試 |
PTA学年集会
『3年生に向けての過ごし方・学費に関して』 |
12月〜3月: 最終学年へ向け、知識、心構えの準備をする | |||
12月 |
期末考査
終業式 冬期講習 スタディツアー |
進路HR『学費説明会』
大学研究2 |
模試分析会
|
1月 |
始業式
|
進路講演『3年生0学期』
共通テストチャレンジ 共通テスト感想フィードバック 河合塾全統共通テスト高2・記述高2模試 |
|
2月 |
学年末考査
|
進路HR『春休みに向けて・共通テストを受験した先輩に学ぶ』
3年担任による進路講話 |
|
3月 |
卒業式
英語合宿 学年行事 終業式 |
スタディサポート事前学習
駿台マーク模試(希望者) スタディサポート 大学研究3 |
|
進路指導方針: 3年 【百戦不殆:未来をつかむ】
月 | 主な学校行事 | 生徒 | 保護者・教員 |
---|---|---|---|
4月〜5月: 受験生になる | |||
4月 |
入学式
始業式 |
クラス開き
進路HR『目標設定と年度当初の学習計画作成』 進路希望調査 個人面談(スタサポ結果返却) |
|
5月 |
体育祭
中間考査 |
予約奨学金説明会
進路HR『進路希望調査結果を受けて・受験結果報告』 河合塾第1回共通テスト模試 河合塾第1回記述模試 |
日本学生支援機構予約奨学金提出書類準備
|
6月〜8月: 受験に向け、体、心の準備をする | |||
6月 |
校外学習
保護者懇談 |
『進路資料』発行
実力考査(ベネッセ総合学力テスト) 卒業生による進路講演 |
保護者懇談会
|
7月 |
期末考査
終業式 夏期講習 |
進路HR
『夏休みを迎えるにあたって』 |
模試分析会
PTA学年集会『入試関連』 進学懇談会 |
8月 |
夏期講習
始業式 |
進路HR『各種推薦入試について』
学習習慣アンケート 河合塾第2回共通テスト模試 |
|
9月〜3月: 進路実現に向かって戦う・互いに支え合う・希望を叶える・高校生活を振り返る・「未来」を考える | |||
9月 |
学園祭
実験合宿 |
共通テスト説明会
共通テスト出願 総合型選抜開始 駿台ベネッセマーク模試 河合塾第2回記述模試 |
|
10月 |
中間考査
スタディツアー |
進路希望調査
駿台ベネッセ記述模試 河合塾第3回共通テスト模試 河合塾第3回記述模試 大学別模試 |
|
11月 |
保護者懇談
|
学校推薦型選抜開始
早期進路決定者指導 推薦選抜等受験報告 河合塾プレ共通テスト |
|
12月 |
期末考査
終業式 冬期講習 |
冬期講習開始
生徒面談週間 (模試の結果を見ながら) |
進路検討会
各種入試研究会 |
1月 |
始業式
|
共通テスト激励会
大学入学共通テスト 共通テストリサーチ 後輩へのメッセージ 国公立大学出願/出願面談 私立大学一般選抜開始 |
共通テスト分析会
国公立大学出願面談 |
2月 |
学年末考査
|
私立大一般選抜・合格発表
国公立大学前期日程試験 面接指導(個別) |
記述、面接個別指導
|
3月 |
卒業式
英語合宿 学年行事 終業式 |
卒業式、後輩へのひと言アドバイス
公立大学中期日程試験 国公立大前・中期合格発表 国公立大学後期試験 国公立大中・後期合格発表 受験結果報告 |
受験結果集約・報告
総括 |