校長挨拶

MESSAGE

創立100周年を迎え、
国際・科学高校として、更なる発展を目指します。

大阪府立住吉高等学校のHPをご覧いただきありがとうございます。

住吉高等学校校長の中山玲代(なかやま あきよ)でございます。どうぞよろしくお願いいたします。
本校は、大正11年(1922年)に大阪府第十五中学校として開校し、 その翌年大阪府立住吉中学校と改称、そして昭和23年(1948年)に学制改革により大阪府立住吉高等学校と改称して、令和4年に創立100年を迎えました。 本校の自由闊達、進取の気性に富んだ校風は脈々と引き継がれ、2005年(平成17年)「国際・科学高校」に改編され、さらにその真価を発揮しています。
2007年(平成19年)に文部科学省よりSSH(Super Science High School)として指定を受けた本校は、このたび令和6年度の第4期のSSH指定校に採択され、さらに5年間の支援を受けることになりました。これにより、長きにわたる科学技術人材の育成をさらに進めていくことができます。
また、2008年(平成20年)にはユネスコスクールに承認され、人権、平和、環境問題など持続可能な社会の構築のための教育を推進するパイロットスクールとしても積極的に活動しています。 グローバル人材育成をめざし、高度な英語力を身に付けるため、特色ある授業に加え、 TOEFL、TOEIC対策など、「使える英語」教育に力を入れ、同窓会・後援会・PTAの皆様の温かいご支援を受け、国際交流、海外研修の機会も多く用意しています。

本校は「将来グローバル社会において真のリーダーとして世界に貢献する人物」となるために、「地域に信頼され尊敬される品格と豊かな国際感覚、人権感覚を有する生徒」を育てることをめざしています。そのために生徒に必要な以下の5つの力の育成に努めます。
・将来を見通せる深い洞察力と世界を見据えた視野の広さ
・世界で通用する語学力とコミュニケーション能力
・柔軟な発想と探究心により課題を発見し解決する力
・異文化を受け入れることのできる包容力と人権感覚
・理念を行動に移せる実行力と他者と共に取り組む協働力

 今年度は海外研修や留学生受け入れ、国内外からの学校訪問など、住吉高校ならではの行事が多く行われます。今まで以上に地域の誇りとなれるよう、教職員、生徒ともに努力してまいる所存です。みなさまには今後ともご支援、ご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

令和6年4月1日
学校長 中山玲代

学校長 中山玲代